2023/05/01
2023/04/04
2021/03/09
お知らせ
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | 休 |
14:30~18:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | 休 | 休 |
■混雑時間帯 平日の17:00以降と土曜日終日
■お電話にて早めのご予約をお願いします。診療の最終受付は18:00です。
■祝日の無い週の水曜日午後は予約制口腔ケアのみ行っております。一般的な歯科診療はしておりません。
診療カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
休診
午後休診
祝日
午後は口腔ケアのみ







診療案内

歯周病
歯周病は、重度になると歯茎の炎症を起こしたり、歯を支える骨を溶かしてしまったりする病気です。初期ではほとんど自覚症状がなく、気づいたときには進行していることが多いため、早期発見・治療をすることが大切です。

メンテナンス
当院では、快適にメンテナンスを受けていただけるように、専用のケアルームをご用意しています。治療室とは別室のため、歯を削る際のキーンという音などが聞こえず、静かでリラックスしていただきやすい空間です。

顎関節症
顎関節症というと、お口を開閉するときに生じる痛みや、カクカクという音などを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。しかし、「歯が痛い」と感じる原因が顎関節症であるケースもあります。食いしばりや片側でものを噛んでいることが原因で「歯」に痛みを感じる場合もあり、それを虫歯だと勘違いしてしまう患者さまも多くいらっしゃいます。
自由診療料金表
ホワイトニング

ホームホワイトニング(上下)
¥38,500~38,500- 治療期間 / 治療回数
- 2~4週間 / 3~4回
- リスク・副作用
- 知覚過敏の場合、歯茎がしみる恐れがあります。
PMTC

PMTC
¥8,800~11,000- 治療期間 / 治療回数
- 1時間 / 1回
- リスク・副作用
- 歯石が多い場合や歯の着色が強い場合、知覚過敏の場合など、治療後しみる恐れがございます。
歯科医師・スタッフ紹介

患者さまのお気持ちに寄り添った治療を提供するために、インフォームド・コンセントを重視しています。
健康な毎日を送るうえでは、定期的に歯科医院に通い、健康な歯とお口を維持することが大切です。しかし、歯科医院を苦手としてしまうことで、健康なお口を維持できていないケースが多く見られます。
当院は皆さま方に信頼され、不安なくお越しいただけるような医院を目指して、患者さまのお声に耳を傾け、どうなりたいかを十分に把握してから治療方法の提案を行います。気になることやご要望がありましたら、遠慮なくご相談ください。
略歴
- 1995年3月
- 福岡歯科大学 卒業
- 1995年4月
- 福岡歯科大学付属病院口腔外科所属研修医にて 勤務
- 1996年4月
- 同病院医員 勤務
- 1998年4月
- 山根歯科医院 勤務
- 2001年6月
- アルファ デンタル オフィス 開業
- 2016年3月
- 医療法人 アペイロン 設立
- 現在に至る
医院案内
交通案内
当院は呉市和庄1丁目の閑静な住宅街の中にございます。
入り口は2階にございますが、車椅子用の階段昇降機があり、バリアフリーにも対応しております。
スタッフがサポートいたしますので、車椅子で来られる方はご予約の際にご連絡くださいませ。
最寄駅 | JR呉線 呉駅より車8分 |
---|---|
最寄バス停 | 本通4丁目 停留所より徒歩4分 |
駐車場 | 7台分の駐車スペースがございます。 |
近くのランドマーク | カトリック呉教会 呉市保健所 呉市 すこやかセンターくれ 呉市立 本通小学校 |
よくある質問

当院に寄せられるよくある質問にお答えいたします。
初めてアルファデンタルオフィスに行くのですが、おおよその診療時間と費用について教えてください。
初診の診療時間は、1時間ほどを目安にしていただければと思います。内容としては、最初にカウンセリングを10分ほど行い、それから各種検査や応急処置などを行います。費用に関しては、3,000円くらいですね。お口の状態や治療内容によっては変動することもありますので、ご承知置きください。
急に歯が痛くなった場合など、その日の予約は受け付けておりますでしょうか?
受付はしていますが、当日診療をご希望の方は、15:00までにご予約の電話連絡をお願いします。
口腔がん検診を受けたいのですが、どのような手続きが必要でしょうか。
まずはお電話などでご連絡いただければと思います。検診日当日は、問診票を記入していただき、その内容を基に問診、そして検査へと移っていきます。
アルファデンタルオフィスの駐車場に空きがない場合はどうすれば良いでしょうか。
少しお待ちいただき、他の患者さまと入れ替えで駐車していただいています。当院には診療台が5台あり、駐車スペースは7台分止められるようになっていますので、そこまで長くお待たせすることはほとんどありません。
求人情報
患者様のために、また自分の成長と向き合ってアルファデンタルオフィスのスタッフとして一緒に働きませんか?
清潔感のある医院で、患者様の笑顔をサポートするために一緒に働きましょう!広島県で歯科医師・歯科衛生士の就職や見学を希望していらっしゃる方はお気軽にご連絡下さい。 また、歯科学生・歯科衛生士学生の方も見学を受け入れています。
TEL:0823-32-6482 「求人、見学の件で」とお電話下さい。
歯科医師(常勤・非常勤)

歯科衛生士(常勤・非常勤)

歯科助手(常勤・非常勤)


▼インタビュー
インフォームド・コンセントこそ、私たちの強みです。
私は、患者さまとのコミュニケーションを大切にしています。その方のお悩みは何なのか、何をご希望になっているのかをしっかりとお伺いし、患者さまのお気持ちに寄り添った治療を提供したいと考えているからです。
患者さまの不安や疑問をなくしてから治療をすることを心がけていますので、気になることがありましたら遠慮なくご相談ください。